メニュー

freeM freeL ライフコーチング

「本当の自分で生きている」と言い切れない瞬間、ありませんか?周りに合わせすぎて、心が少し置き去りになっているようなとき。

「私は私のままでいい」

心の奥にある本来の自分と向き合い、
“ありのまま”で自由に生きる一歩を踏み出しませんか?

“生き方”を見つめ直すとき

一生懸命やっているのに、どこか満たされない。ちゃんと生きているのに、心が追いついてこない。そんなとき、必要なのは「頑張ること」ではなく、“本当の自分”の声を聴き直すことなのかもしれません。

心を整えるだけではなく、「生き方」を取り戻すために。

ライフコーチングは、あなたの中に眠る“本当の願い”を見つけ、その想いを現実の行動へとつなげていくサポートです。

悩みを解消するための時間ではなく、「どうすれば自分らしく生きられるか」「どんな未来を創りたいか」を一緒に探していく時間です。

カウンセリングが「癒し」や「回復」に焦点を当てているのに対し、ライフコーチングは「前進」と「創造」に焦点を当てています。あなたの人生、どう生きるか。その次の一歩を見つけるための対話です。

コーチの想い

私(田所 麻里子)は20歳のとき、思いがけない病の経験から「生きるとは何か」を見つめ直しました。入院生活で出会った、限られた時間を精一杯生きる人たちの姿。命の儚さと尊さに触れ、「自由に、本音で生きること」の大切さを深く感じました。

その体験を原点に、心理学・NLP・ヨガなどを学び、“こころの解放”をテーマに活動を続けています。

セッションの特徴

ライフコーチングは、決まったやり方にあなたを当てはめるものではありません。人によって、歩く速さも、感じ方も、必要なサポートも違います。

セッションでは、思考よりも“心の感覚”を大切にしながら、その人に合ったペースと方法で進めていきます。

  • 話すことで整理する人には、じっくり対話を。
  • 考えることで見えてくる人には、簡単なワークシートを。
  • 感覚で動くタイプの人には、体験的な課題や気づきを。

そんなふうに、一人ひとりに合わせたスタイルで伴走します。

また、生活のリズムや今の状況に合わせて、「月1回じっくり」「数週間ごとに継続」など、無理のないペースを一緒に決めていきます。

コーチングの大まかな流れ

ライフコーチングは、「こう生きたい」という想いを形にしていく対話の時間です。
一人ひとりのペースに合わせながら、次のような流れで進めていきます。

STEP
初回セッション(アセスメント)

まずは、あなたの現状や大切にしている価値観、抱えているテーマについて丁寧にお聴きします。「何を話せばいいかわからない」という状態でも大丈夫。対話を通して、今のあなたにとって必要な焦点を一緒に見つけていきます。

STEP
目標の明確化

「どう生きたいか」「どんな状態になりたいか」を一緒に言葉にしていきます。ここでは“頭で考える目標”ではなく、“心が心地いいと感じる方向”を大切にします。本音で描くゴールが、あなたの軸になります。

STEP
心のブレーキを探り、解除する

その目標を妨げている思考やパターン、思い込みを一緒に見つめていきます。「なぜできないのか」を責めるのではなく、「何がブレーキになっているのか」をやさしく明らかにしていく時間です。ときに、過去の経験や人間関係の中に、無意識のブロックが隠れていることもあります。安心できる対話の中で、それらを少しずつ解きほぐし、“自由に動ける心”を取り戻していきます。

STEP
新しい行動と習慣づくり

こころのブレーキ解除後に見えてきた“本来のあなたらしい目標”に向かって、小さな一歩を一緒に考え、実生活の中で実践していきます。思考よりも感覚を信じながら、自然体で変化していくプロセスです。

コーチングのスタイル

  • 一方的な指導ではなく、心の声を一緒に聴く“共同作業”
  • 「答えを与える」のではなく、あなたの中にある答えを引き出す
  • 安心できるペースで、無理なく進めていきます

セッション時間・料金

時間一般料金(税込)大学生以下(税込)
50分11,000円5,500円
90分17,600円8,800円

※すべてオンライン対応
※決済:事前振込(銀行振込・クレジット対応)

ご予約について

ご希望に応じて、50分・90分のセッションからお選びいただけます。
日常に溶け込む“あなたらしい時間”としてご利用ください。

こんな方におすすめです

  • 周りに合わせて生きてきたけれど、本当の自分を取り戻したい
  • 「こうすべき」よりも「これがいい」と感じて生きたい
  • 人の目や常識より、自分の感覚を信じていきたい
  • 本音を抑えて笑う自分に、もう疲れてしまった
  • 自由に生きたいのに、なぜか罪悪感を感じてしまう
  • 決断や選択で迷ったとき、心の声を信じる勇気を持ちたい
  • 自分の人生を、自分の手で創っていきたい
よくある質問(クリックしてチェック)
話したいことがまとまっていなくても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。ライフコーチングは「正しく話す場」ではなく、「感じていることをそのまま出す場」です。何を話せばいいかわからないときこそ、本音に近づくチャンス。心が動いた瞬間を大切にしながら、ゆっくり整理していきます。

カウンセリングとの違いは何ですか?

カウンセリングが「心を癒し、整える」プロセスだとすれば、ライフコーチングは「心を燃やし、動かす」プロセスです。過去を癒すことよりも、「これからどう生きたいか」「自分らしい選択をどう実現するか」に焦点を当てていきます。

悩みがなくても受けていいですか?

はい。むしろ「悩みが明確ではないけれど、何かモヤモヤする」という方にこそおすすめです。テーマがはっきりしていなくても、対話の中で自然に“心の軸”が見えてきます。

話した内容は他の人に知られませんか?

セッションで話された内容は、すべて守秘義務によって厳守されます。安心して、本音のままお話しください。

どんな人が受けていますか?

年齢や職業に関係なく、「自分らしく生きたい」「本音で生きたい」という思いを持つ方が多いです。会社員、主婦、経営者、学生など、幅広い方が日常の中で“心の自由”を取り戻すために参加されています。

継続して受けた方がいいですか?

単発でもしっかり効果を感じていただけますが、「自分の軸を深めたい」「行動を続けたい」という方には、継続セッションもおすすめです。ペースや期間は、あなたのリズムに合わせて自由に決められます。

コーチングの内容は決まっていますか?

事前にテーマを設定しても、セッション中に流れが変わることもあります。思考よりも“心の感覚”を大切にしているため、そのときに必要な方向へ自然に導かれていきます。

あなたの新しい一歩を、ここから

人は誰でも、心の奥に“自分だけのコンパス”を持っています。それが見えなくなっているとき、迷うのは自然なことです。けれど、心の奥の声を聴く勇気を取り戻せたとき、人生は、驚くほど優しく、自由に動き出します。

あなたの中の光が、もう一度輝き出すその瞬間を、共に迎えられたらうれしく思います。

こころのヨガ

ヨガ × NLP(神経言語プログラミング)

“脳と心の取り扱い説明書”とも言われる心理学「NLP」と、呼吸と身体感覚を整える「ヨガ」や「瞑想」を融合した、freeM freeL独自のこころと身体のケアプログラムです。

どんなセッション?

ゆったりとした呼吸と動きに合わせて、心の奥にある「とらわれ」や「不要な思考」を優しく解放。
無理なく自分と向き合い、“本来の自分”へと還る時間を提供します。

◆とらわれから解放される
◆ 不要な思考や感情を手放す
◆ 今の自分をそのまま受け入れる
◆ 自分の中にある“静けさ”と出会う

ストレス軽減や感情の整理、また、パフォーマンス向上・集中力アップなどにもつながります。

※ヨガ未経験の方・身体が硬い方も安心してご参加いただける内容です。

こんな方におすすめ

  • 頭がいつも忙しくてリラックスできない
  • 感情に振り回されやすい
  • 人間関係や環境のストレスで疲れている
  • 自分をもっと大切にしたい
  • 体を動かすのは苦手だけど、心を整えたい

所要時間・料金

時間料金(目安)
60分〜6,600円 / お一人様あたり(税込)〜

※出張対応・グループ開催も可能です
※人数や場所、内容に応じて料金が変動いたします。

お気軽にご相談ください(お見積り無料)

ご希望の方へ

こちらのメニューをご希望の方は「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
個別にご案内いたします。